2021.07.13

技能実習実施者に関する配置要件:技能実習責任者【動画有り】

こんにちは。 

ケアネットワーク協同組合の元木です。

(↑注:中国地方も梅雨明けしましたが近畿は明日でしょうか)

 

本日より3日連続で、実習実施者に関する人員配置要件に関して解説していきます。

三役ありまして、それぞれ

・技能実習責任者

・技能実習指導員

・生活指導員

です。 初回となる本日は『技能実習責任者』を取りあげます。

参照:『技能実習制度 運用要領 令和3年4月 出入国在留管理庁・厚生労働省 編


【技能実習責任者とは】

技能実習法では技能実習を行う場合、技能実習の実施に関する責任者が選任されていなければなりません。よって、法人(技能実習実施機関)は技能実習を行わせる事業所ごとに、技能実習責任者を選任する必要があります。技能実習責任者は、技能実習指導員、生活指導員など、技能実習に関わる職員を監督し、技能実習の進捗状況を管理する役割を担います。


【技能実習責任者は何をするのか】

具体的挙げると下記のようになります

 イ 技能実習計画の作成に関すること。

 ロ 技能実習生が修得等をした技能等の評価に関すること。

 ハ 出入国在留管理庁、厚生労働省、技能実習機構、監理団体等に対する届出、報告、通知その他の手続に関すること。

 ニ 帳簿書類の作成及び保管並びに実施状況報告書の作成に関すること。

 ホ 技能実習生の受入れの準備に関すること。

 ヘ 監理団体との連絡調整に関すること。

 ト 技能実習生の保護に関すること。

 チ 技能実習生の労働条件、産業安全及び労働衛生に関すること。

 リ 国及び地方公共団体の機関であって技能実習に関する事務を所掌するもの、機構その他関係機関との連絡調整に関すること。

…まぁ、事業所における実習に関する全般を掌握するということですね😅


【技能実習責任者の要件】

技能実習責任者の選任に際しては、

 ①実習実施者又はその常勤の役員若しくは職員

 ②自己以外の技能実習指導員、生活指導員その他の技能実習に関与する職員を監督することができる立場にあること

 ③法務大臣及び厚生労働大臣が告示で定める『技能実習責任者講習』を過去三年以内に修了した者

の以上の3要件を満たす必要があります。ただし、

 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えた日から5 年を経過していない者

 ・過去5 年以内に出入国又は労働に関する法令に関し不正又は著しい不当な行為をした者

 ・未成年者

の内、1つでも当てはまる場合は欠格事由に該当する者として、技能実習責任者にはなれません。


【技能実習責任者講習】

技能実習責任者講習は全国各地で複数の事業者(団体)により随時行われています。また最近ではオンラインでも行われており、参加しやすくなっています。

どの講習も講習時間は約6時間で講習内容も同様ですが、興味深いのは受講料は主催団体で微妙に違っていることです。ざっとネットで調べてみました(金額は税込)

 P社  集合講習 13,200円 

 Z社  集合講習 11,500円 

 Z社  オンライン講習 11,500円 

 W社  集合講習 12,100円 

 W社  オンライン講習 13,200円 

 J社   集合研修 8,000円(ただし、会員料金 非会員は13,000円)

講習の最後には理解度テスト(効果測定)が行われます。20問の○×式の問題で制限時間は10分間7割(14問)以上の正解で合格となります(13問以下だと受講証明書はもらえません) ちなみに私の周囲で受験した方に問題の難易度を尋ねたところ『講習をちゃんと聞いていれば誰でも受かるよ』と言うレベルの難易度のようですので、これから受講される方はくれぐれも講習中に居眠りなどされないようにご注意願います。


【最後に】

「技能実習責任者」はその名の通り技能実習における、事業所の責任者として、全般を掌握して頂く必要があります。ただし、細かい実務や帳簿への記録等に関するあらゆることを全て技能実習責任者が一人で行う必要までは無く、実習指導者や生活指導員と分担して行って頂いても構いません。当組合の組合員事業所様の場合、その事業所の事務方のトップの方が技能実習責任者に就任されるケースが多いようです。


今回のblogの解説動画です(画像をクリックしてください)

技能実習実施者に関する配置要件:技能実習責任者:blog解説


私たちケアネットワーク協同組合は「介護人材に育つ環境づくりのお手伝い」を合い言葉に、これからも組合員事業所様を最大限にバックアップして参ります。

 よろしくお願いします。(M